台風のニュース他
台風9号のニュースで、八丈島が暴風域で港の荒れた波の様子の映像が映し出されてい た。あのかわいいクルクマたちがどうにかなってしまうんではないか、多花園さんのビニルハウスは大丈夫だったかしらと心配だ。足の遅い台風は、今晩関東直撃するみたい。風水害があんまり無いといいなぁ。
何より大ショックなのが、パバロッティ氏が亡くなった事。3大テノールっていっても、まるが唯一CDを持っているのはパバロッティだけだし、一度ぐらい生で聞けるんではと安易な考え持っていたので残念すぎる。白ハンカチを持って歌う愛嬌のある姿が目に浮かぶ。CDをかけて歌声で偲ぶ。
今日、U君が行っていた甲子園は、阪神が7連勝。藤川投手が勝利投手でうれしーい。メールで「やきもきしたけれど、勝ちゲームの流れが始めから感じられてた」とか。いーなぁー観戦ゲームが勝ちゲームって。うらやましいですよねK野氏も?。試合終了とともにエリちゃんに、「K野氏からきっとメール来ると思うわ」って私が予想して噂したとたん、「すごい!またサヨナラ勝ち!!誕生日から7連勝やないですか。」って、(私の誕生日は関係ないけれど)ほんまにメール来たときは笑っちゃいましたが・・・。
そしてなぜだか今日は、いろんなものを頂いた。TDLに行っていたゆみママからお土産のハンカチを頂く。先日来、誕生日プレゼントをとA子さんからは、陶芸作家のラーメン鉢(勿体無い)。直火にも耐えれるらしい。ワインやお菓子もいただく、重いものばかりありがとう。S尾さんからはスヌーピーのCDケース。丁度バラバラで困っていたので大助かり。ありがとうございます。そして夜には、K籐氏から泉州の水ナスのぬか漬け。わざわざ遠方を届けていただいてすいませんでした。名残の水ナスですね。ご馳走になります。そんなことばかりが重なる日がたまにある。人と物を吸い寄せるているような磁石のような日が、不思議???。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 郵便受けに入らないサイズの箱で(2020.07.07)
- ファンクラブここ10年の・・・・(2020.04.28)
- ヴィッセル神戸初優勝!!by天皇杯(2020.01.02)
- 神戸マラソンの日は(2019.11.18)
- 2019ドラフト会議(2019.10.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大きすぎて気づかなかった!!(2021.01.27)
- 新春から面白いことが多い。(2021.01.18)
- 明けましておめでとうございます!!(2021.01.01)
- Mary Xmas!!(2020.12.25)
- あの船って?(2020.12.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 楽器は超・ビギナーでレフティのウクレレ日記 第15話(2020.12.29)
- 童謡「お正月」 (2020.12.27)
- 楽器は超・ビギナーでレフティのウクレレ日記 第14話(2020.12.22)
「花・観葉植物」カテゴリの記事
- サクラの紅葉は?(2020.11.19)
- 相楽園の紅葉(2020.11.18)
- 来客用の迎え花をご所望で(2020.11.07)
- 寄せ植え風(2020.11.08)
- 生け花の11月の研究会へ(2020.11.09)
コメント