2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« イカナゴ祭りです。 | トップページ | 「同性を見る目」を考えさせられる映画「そんな彼なら捨てちゃえば?」 »

2010年3月14日 (日)

オススメアニメ「サマーウォーズ」をDVDで観たよ

先日甥っ子(最近アニオタ?)に、昨夏劇場で観た「サマーウォーズ」(2009.8.1公開)がよかったと言っていたので、早速DVDで観たよ。なぜか鳥肌もんな、おもしろいところが何度かあって、ワクワクさせてくれました。田舎町が舞台なのに、なぜか起こる事がグローバルすぎで・・・めちゃ面白い。

東京の高校で、夏希先輩の「バイトしない」と誘われる健二(バイト中?)が、長野県上田市に連れて行かれて、彼氏として紹介するところからは想像も出来ない世界が。夏希先輩の祖母、陣内家(じんのうちけ)16代当主栄おばあさんのキャラを含む、親戚の濃い(すご過ぎです!!)キャラクターがまた見所(多すぎて理解できませんので、ただいま家系図製作中 笑)。その大家族の日常感と、ネット上の「OZ」の仮想世界とが同時にドラマが進行するのがまたおもしろい。侘助と夏希の親と、高校球児了平にはアバターが無い(?)けど、その他赤ちゃんまであるそれぞれのアバターが面白いが、健二の仮アバターのリスが可愛いくてお気に入り

最後まで、おおごと続きで楽しませてくれるアニメだったわ。高校生の恋心ありだしね。TVで「AKIRA」をはじめて観たときの(内容違うし、そこまでではないし、田舎の風景だし)ゾクゾク感を久しぶりに感じさせてくれたかも。監督は「時をかける少女」の細田守さんの、初オリジナル長編アニメ。

今月5日に、第33回日本アカデミー賞授賞式で、『最優秀アニメーション作品賞』を受賞したみたい。細田守監督は「時をかける少女」(←面白いよねぇ)に続き、2作品連続だそうです。

是非観てね。おすすめですよん。最初の「OZ」の説明だけは、きちんと聞いておかないとぜんぜん面白くないかも~。

サマーウォーズ【Blu-rayDisc Video】 サマーウォーズ オリジナル・サウンドトラック サマーウォーズ

« イカナゴ祭りです。 | トップページ | 「同性を見る目」を考えさせられる映画「そんな彼なら捨てちゃえば?」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オススメアニメ「サマーウォーズ」をDVDで観たよ:

« イカナゴ祭りです。 | トップページ | 「同性を見る目」を考えさせられる映画「そんな彼なら捨てちゃえば?」 »

フォト
無料ブログはココログ

まるのおやつ&おうちごはん

  • 230909_20231106144801
    すべて気ままな自己流、傍若無人なまるのお料理の数々。「えーっ」とか言わないで、あきれずに見てね。

ドールハウス風くま暮らし

  • 231113
    Curcuma出窓に飾られる、ミニチュアドールハウス風並べるだけを、季節ごとにご紹介。

Nるさんの旧庭花

  • フヨウ’16
    Nるさんが育ててたお庭の花々826枚。四季折々に咲く花々を、写真でご紹介させて頂いて、すでに同じ季節が9度めぐりました。昨年と同じ花でも毎年違う表情をみせたりするものです。過去の写真を、遡ってご覧になるのもまた面白いですよ。 注意※写真の著作権はNるさんにあります。