2週連続で行った先は・・・
2週続けて、お休みにまるが行っていた場所とは・・・そう、甲子園でタイガースの応援で~す(好きやなぁ~→大好きで~す)。暑いんだけどね。
先週の対中日戦も、先発が下柳で1点差で負けちゃったんだけど、ライト席の後から2番目でスコアーボードの横あたりだから球場全体が見渡せて、浜風が背中にあたり暑さがましだったりと応援は楽しめたし、翌日からの3連勝があったからぜんぜんOK。そこで、翌週が7月7日で、Tシャツがもらえるということでチケット買って帰ってしまったのでした。で、2週続けての甲子園、またまたきょうも下柳投手の先発。ローテーションが1週間?。(←はじまったばっかりなのに1点が・・・(´・.・`))
で、今日は前に10列しかない、通路のすぐ後という好条件のアルプス席でゆったり観戦。サクサクと試合も進み、6回までに2点をとられた下柳の打順に代打関本賢太郎の決勝アーチがこっち・・・・っと飛んできてア~っびっくりした~。すぐ前の右翼ポール際のスタンド前列あたりに入って、それが決勝打となって、阪神3-2ヤクルトに勝ったのでした。バンザーイ。お立ち台はもちろん代打でホームランの関本選手。下さんへの結婚祝いになったよね。ひさびさ興奮の甲子園でした。
で七夕ナイトのこの日、配られたTシャツは全部同じサイズ(?)なのか、子供が着たらワンピースみたいに(前には七夕用に短冊絵つきだよ)でも可愛いい。9時きっかりに試合も終わり(その後は六甲颪の大合唱とかetc があるけど)、サクサク 楽しい甲子園でしたとさ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 郵便受けに入らないサイズの箱で(2020.07.07)
- ファンクラブここ10年の・・・・(2020.04.28)
- ヴィッセル神戸初優勝!!by天皇杯(2020.01.02)
- 神戸マラソンの日は(2019.11.18)
- 2019ドラフト会議(2019.10.17)
コメント
昨夜は 下柳もまずまず 久保田 藤川 で勝利。
関本の お立ち台黄色いTシャツで 大写し。
巨人が敗けて2ゲーム差 よかったです。
投稿: Nる | 2010年7月 8日 (木) 午前 08時26分
Nるさま
ご覧になってましたか?
たぶん関本選手のホームランが入った映像のどこかに
私たちも写っているはずなのですよん。
じりじりとトップに近づいてますね。
貯金も増えて万々歳です。
投稿: まる | 2010年7月 8日 (木) 午後 12時10分