おかえり~、先発マウンドに。
昨日は、朝から気が気でなかった。対中日21回戦に登板が決まっている能見投手が帰ってくるから。5月2日の巨人戦で3塁走塁中に右足甲を骨折、130日ぶりの登板へ、2軍で調整が済んでいるにもかかわらず、真弓監督の「もう一山来た時」要員として温存されていたみたい(男前の花屋のご主人談)。
結局仕事そっちのけのまるは笑われながら、ドキドキで観てました。緩急取り混ぜて、落ちる球を打ってみろという気迫で投げていたように思うわ。どうしても勝利投手になってほしかったが、残念ながら12回2-2の引き分けとなってしまった。
NHKのBSではあの5時間を越える試合をすべて放送してくれるという嬉しさ。地上波ならかなわない放送時間だっただろう。そして、投げ終わってベンチの能見投手をたくさん写してくれてありがとう。BS1。
9回ウラの俊介やひーさんの活躍は運も見方。ブラゼルの退場でいなくなった野手の変わりに西村投手が打者の右左に合わせて飛ばないほうに移動も細かい配慮でしたが、それまでの配慮が多少欠けてたかしらね、首脳陣。
とにかく、この先優勝にむけて、頼りにしてます能見投手、頑張ってくださいませ。大ファンより。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 郵便受けに入らないサイズの箱で(2020.07.07)
- ファンクラブここ10年の・・・・(2020.04.28)
- ヴィッセル神戸初優勝!!by天皇杯(2020.01.02)
- 神戸マラソンの日は(2019.11.18)
- 2019ドラフト会議(2019.10.17)
コメント