WBC準決勝で負けたの?
たまたまWBCの準決勝は、見れなかったので残念さ加減が緩和されてました。そうかゲームはまるっきり観てなかったら、こんなにも残念さもなく、共有できないものなのかと気が付きました。出先から何度も携帯で確認したけど時間的にまだ結果が出てなかったのに、なぜなんだろうってばかり(笑)。野球好きなくせに見れなかったから悪いんだけどね。
日本に勝った時、プエルトリコはとっても喜んでいたそうですね。日本より強かったということ。ぜひ優勝してほしいですね。ニュースで内川選手の涙をニュースで見ると悔しさと残念さがうつってしまいそうになるけど。おつかれさまでした選手のみなさま。
球場が日本と違ってたり、バスが遅れたり、食事が出来なかったり、日本でうまくいくことが出来ないのもそれが、国際試合ですし。監督の会見の「満足」は次につながらないし、選手の悔しさをもうしこし受け止めてほしかった。北京の後のH野さんのように、その年末のあるパーティの来賓のあいさつにまであの時は誰がわるかったとか言っていて男をさげてたと聞きました。そういえば山本監督もその首脳陣でしたよね。残念!
選手の皆さんは、シーズンに先駆けて日の丸背負って頑張ってくれたんだから拍手を送りたいです。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 郵便受けに入らないサイズの箱で(2020.07.07)
- ファンクラブここ10年の・・・・(2020.04.28)
- ヴィッセル神戸初優勝!!by天皇杯(2020.01.02)
- 神戸マラソンの日は(2019.11.18)
- 2019ドラフト会議(2019.10.17)
コメント