忙しい時期の逃避行動「あきない世傳金と銀」8巻でました。
節分に、お年賀状の返事を高田郁さんから頂戴して、8巻の準備も終え少し余裕が出来られたかしら?と思っていた。次巻いつ発売かと角川春樹事務所のHPをのぞいたら???中旬?ということで連日本屋に日参しましたが「14日です」と聞いて我慢してたら・・・MAXさんから出てたよと前日に!!えーってなったけど、すぐ読める時間もないのでいいかなぁと。で、14日買に行ったら店頭にも棚にもそしてカウンターにも山積み。どんだけ売れてるんだか!!。すごい人気本ですなぁ。例のハガキにはラスト、目がおつらいそうで心配です。
前回から半年「瀑布篇」ですが、さて、何とか読み終わったのですが???(以下ネタバレ注意)「結、あんた何してくれたんよー!!!」って感じ。どうなるのでしょう、続編はいつも通りなら8月だけど、この終わり方は・・・先生むごおます。待ち遠しすぎて。でなにさせたんです結に?待てないわぁ~。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- わーい!届いてたわ。(2021.02.15)
- 高田郁さん「あきない世傳金と銀10合流編」を読んだわ。(2021.02.13)
- わーい!もうでていたよ(2021.02.12)
- 原田マハさん「ギフト」を(2021.01.06)
- 木皿泉「さざなみのよる」を読んだわ(2020.12.10)
コメント
映画宣伝用帯びに
中村獅童さんが又治とか❗️
う~ん?
イメージがイマヒトツ
合わないような?
投稿: MAX | 2020年3月26日 (木) 午前 12時47分
それはないよね。
ちょっと細身のイメージなんだよね。まるには。
やっぱり抱えて逃げないといけないから(ネタバレ)
ちょっとごつい方が良いのかな?
高田先生がOKならいいけどね。
投稿: maru | 2020年3月26日 (木) 午後 04時05分