その日決まったランチは事前予約も直前。
予定では、11月最初の水曜日の茶道教室が皆様ご都合悪いので、先生とランチでもって言ってましたが、前の週の当日連絡したらホイホイと予定が決まり、遠方のO川さんも出てきていただいて、明石駅にお昼に集合しました。凄い。食べる予定ってすぐ決まりますね!!。
たぶん当日は無理かなぁと、思いつつ電話を入れた大好きな和食が予約できたので早速タクシーで向かうことにしました。お二人は初めてだそう。
早速出てきた茶碗蒸しはとっても暑い状態でとろろがかかってました。もちろん具も入ってますよえびとか銀杏とかね。刺身の鰤ぷりぷりでした。揚げ物はかぼちゃの大葉巻と舞茸・蓮根の挟みあげ磯部巻でした。
こちらでの楽しみはどれもですが、何より盛り合わせの八寸風のが楽しませてくれます。よかったまだあって。何年も来てなかったのでちょっと不安でした。時計回りに柿の白和え風の、鰤の握りにポン酢おろし、等々。美味しかったわ~。ご飯は水雲あんかけ?デザートは梨とパンナコッタでした。あー美味しかったぁ。昔、ここは季節の変わり目ごとに来たいって思っていた頃あったなぁと(笑)。
楽しいランチのひと時となりました。お二人もありがとうございました。
←美味しい名残。
次回ランチの店も決まって、また楽しくランチが出来るといいですね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お正月は。(2021.01.12)
- 「つなぐ」展へ 神戸市立博物館(2020.12.26)
- 亥の子餅の日(2020.11.16)
- かおりちゃんたちとランチ(2020.11.17)
コメント