神戸のクリスマス
今年は、ルミナリエの中止で12月の元町から三宮にかけてがとても静かでしたね。ゆっくり本来のクリスマスシーズンを迎えてる気がするのだけど?。もっとも1995年から毎年行ってるルミナリエなので、なければ無いで寂しさはありますけれど、毎年見ていたわけでもないので(^^ゞ。
それに、クリスマスの飾りってこんな年でも結構あるんだよね。
神戸駅を降りて南に地下街に降りれば、くまが向かえてくれます。
umieのキャナルタウンの真ん中にはりツリーが。
モザイクを抜けてメリケンバークへ。
また別の日。何となくルミナリエの方に歩いちゃう(笑)。東遊園地に光の四阿(あずまや←こないだの本で初めて知った読みかた)。
神戸阪急の二階の入り口にはツリーが。
このツリー可愛い!!
また別の日。
ホテルオークラのチャベル。
クリスマスカラーの「BE KOBE」
メリケンパークに光のトンネル。等々。どこも人出が少なくてゆっくりしましたよ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ちいさな神社なんだけど(2021.02.17)
- 沈む夕日にカメラマンがたくさん(2021.02.20)
- 神戸のクリスマス(2020.12.24)
- ここから見えるなんて (2020.12.15)
- 久々の大阪。(2020.11.20)
コメント