素敵な気付き!!
先日、ふくちゃんが訪ねてくれた時、車まで送りに出た際に、南の淡路島に「天使のはしご」がたくさん降りていた。「天使の階段」とか言い正式には「薄明光線」というらしいのだけれど、「とってもきれいでいいねぇ」って二人で幸せな気分になったことがあったのだが(迎えに行った時も見れたよね?)。北の空は暗く曇っていたんだよね。
今、緊急事態宣言中でどなたもいらっしゃれないので、お休みしているのですが、いつも通り手先は動いてるけど(笑)やはり運動不足で、解消に久々散歩。昨日の雨でとっても寒さがゆるんだから、前回散歩の19日のとっても寒かった日からすると断然暖かい。さて、日が沈むタイミングには間に合わず。
夕日はすっかり沈んでしまったので、少し寒さが戻るかもと思いつつ帰り道、空を見上げるとぼうっと満月にはまだ数日かな?と思う月が天上に来てました。
ぼうっと薄い雲がかかってるんだろうなぁと思いつつ西に向かう飛行機を見上げた時あれ?なんか雲が虹みたい?な弧を描いてるの月の上弦側にうっすら見えた。街灯の灯りが邪魔なのですこしきれるところまで歩いてゆっくり見上げたら、その弧が全部つながっていて、でっかい輪になってお月様を囲んでいることに気付く?。あれ、これってもしかして?とりあえずスマホで撮ってみる。でも真上過ぎだし大きな輪過ぎて、写らなかったかも?ちょっと虹っぽくも感じたんだけど携帯では写らないよね?。というかもう日が暮れてますから虹ってねぇ(^_^;)。
調べてみると満月前後に明るいお月様の周りに光の輪が見えることを「月のかさ」「月暈」というみたい。雨が降る前触れ?そして、幸運の訪れとか?。吉祥ですね。満月には3日早かったけどもっとちゃんと見ておくんだったわ。日中、太陽の周りに出来るのは「日暈」と呼ばれるらしく、昼は明るいので見つけやすいけど、お月様の周りはとても見つけにくいので、光の輪が見えるのはとってもラッキーな事のようです。
天使のはしごといい、見ると幸せになれるっていうやつかしら?。これこそ「カフー」かな?(^^)v。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 風紋に?(2021.02.26)
- さっちゃんからのご指名で。(2021.01.25)
- お日様にバイバイしたら、お月さまにばったり。(2021.01.29)
- 素敵な気付き!!(2021.01.27)
- 新春から面白いことが多い。(2021.01.18)
コメント
カフーあらしみそうり
だね!😁😀
投稿: MAX | 2021年1月30日 (土) 午後 04時11分
懐かしいよね?(笑)。
投稿: maru | 2021年1月31日 (日) 午前 02時08分
もちろん!!😀👍
投稿: MAX | 2021年2月 1日 (月) 午前 12時17分
「カフーを待ちわびて」は、まるログの中での
MAXさんたちとの出会いの記事だったので、
カフーだけはなんだかねぇ大切?。
あれから何年だろうねか。
原作者の原田マハさんの活躍は
今じゃすごい作家さんだしね。
もちろんファンだけどさ。
投稿: maru | 2021年2月 1日 (月) 午前 12時52分
2010年1月14日
にまるさまブログに
コメント書いてます。
まるさまブログさかのぼって
しまいました!
よほどカフーに感動して
普段なら絶対しなかったであろうことをして、長いお付き合いが始まりましたね。😄
投稿: MAX | 2021年2月 3日 (水) 午前 03時13分
ご縁が続いてますね。
ありがとうございます。
カフーのおかげかな?
投稿: maru | 2021年2月 3日 (水) 午後 01時59分