楽器は超・ビギナーでレフティのウクレレ日記 第19話
(第1話はココ)まるのウクレレ初号機の春待サクラちゃんをAmazonでポチって以来、Amazonからやたらセールのお知らせメールが来る。こんなに来るの?っていうぐらい。まあ他の人にきいたらだいたい来るそうだが(-_-;)。そんな時に初めて触手が動いたのがウクレレスタンドでした。これはどうしても欲しかったので安いセールを利用しようと思ったが、とても安価なそれだけというのもさびしいので、この際欲しかった、弦を変えたばかりだがもしもの場合のための予備のウクレレ弦&ウクレレ磨き用のレモンオイㇽそして、コード写すときのコード用ゴム印等々。欲しかったんだよねぇ~。
何かフェアー?で、課金してそこから払うというのがお得だとか?。どうでもいいけどどうしたらいいのかわからないので、駅中のローソンで聞いたら???。レジの若い女の子が「私もAmazonはよく解らないんです」って言われてうーん?ってなったけれど、画面を見せたらロッピーのところまで出てきてくれて番号とかを入れてくれた。それで用紙が出てきたらレジで払ってくださいって言われたが???。出てきた用紙を読んでもこれでいいのかわからない。しばらくよく読んで考えたがこれしか方法がないと思ってそこで支払。そしてスマホで注文!!
三日後、待ちかねてました。届いたよー。早速スタンドを組み立てて使ってみる。少し大きなのまでいけそうでコンサートサイズのサクラちゃんにも十分良い感じ。予備の弦も出来たので安心だし、何よりコードスタンプがかわいいサイズ!!。サクラちゃんについてきた付属品に合わせて楽しくなるウクレレ周辺です(^^)v。肝心の腕は別の話です。
「音楽やるんは無縁、楽器は超・ビギナーのレフティがウクレレ始める」Amazonがまるに見合ったセールを知らせて来るので、周辺便利グッズだって欲しくなるよね!編(タイトルいつも超長い(笑))第19話でした。(つづく)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽器は超。ビギナーでレフティのウクレレ日記 第20話(2021.02.28)
- 楽器は超。ビギナーでレフティのウクレレ日記 第21話(2021.03.09)
- 楽器は超・ビギナーでレフティのウクレレ日記 第19話(2021.02.23)
- 蘇るね、デジタルリマスターの映像って。(2021.02.06)
「雑貨」カテゴリの記事
- 去年の巣籠もりに作ってたもの。(2021.03.19)
- 最新作からお嫁に行きます(笑)(2021.02.22)
- 楽器は超。ビギナーでレフティのウクレレ日記 第20話(2021.02.28)
- 楽器は超。ビギナーでレフティのウクレレ日記 第21話(2021.03.09)
- 楽器は超・ビギナーでレフティのウクレレ日記 第19話(2021.02.23)
コメント